2006-10-01から1ヶ月間の記事一覧

Japan Beer Festival 2006 in 横浜

with AVANTI

明日の神話

オリジナルラブの田島さんのCDが発売されるそうな。(via ほぼ日) 岡本太郎さんの「明日の神話」の絵を用いたジャケット、ということはこういう風にASIN記法で「明日の神話」を貼れる、ということですな。

最近の折り紙はすごいらしい

デイリーポータルZ経由で。記事中の写真だけでもうおなかいっぱいです。すごすぎ。 そういえば攻殻機動隊見てたときに折り紙の鶴の話題がちょこっとでるのだけど、オレ折れるんかなぁ。自信なし。 http://www.excite.co.jp/News/bit/00091161682695.html

卵かけご飯に何をかけるか

ちょっとアンケートしてみましたよ。家庭にありそうな調味料を列挙したはずがケチャップとマヨネーズを入れ忘れました。ケチャップはともかくマヨネーズはマヨラーな人ならやりそうだなぁ。 で、結果はまぁ醤油が鉄板なのはわかってましたが唐辛子という答え…

やっぱり Mario Race はいいねぇ

何度見てもいいなぁ、これ。

この曲なんやらほい

(あとでしらべます)

この曲なんやらほい

(あとでしらべます)

智子劇場ふたたび

また智子さんからメールが届きはじめた。本文の関連性が薄いのでbsfilterでははじけなかったのだけど、1回目のメールで学習したところスコアがかなり上がった。多分今回はほとんどさばけるんでないかな。 ちなみにあらすじはこんな感じ こっちで送りますね …

はてなしりとり

はてなしりとりで遊ばせてもらっているのですが。 誰かオレに「お」で回してくれ!!!! そしたら「大槻ケンヂ」をつっこむ*1のに。 http://youkoseki.com/hatenacapping/ *1:「ぢ」ではじまるキーワードは非常に少ない

絵本 徒然草

本屋さんに積んであったのを立ち読み。すげー意訳でわかりやすそうな感じ。だって冒頭の「つれづれなるままに・・・」が「暇だったから書いてみた」みたいになっちゃってるってどうよ? 近いうちに確保してこよう。

ピタゴラ装置DVDの情報が熱い!

mixi内で知ってまぁ買う気でいるんですけど、slashdotの情報がなんかすごいことに。 http://slashdot.jp/articles/06/09/30/1111241.shtml

グラコロと月見バーガーの関係

グラコロのほうが言及多いなぁ。